軟水生活 vol.19 子供と一緒に夏の軟水研究

逆瀬川はうじんぐ標準装備の「家中まるごと軟水」

よりわかりやすくご理解頂けるよう

「軟水生活」をご案内させていただきます。

よろしければ一度・・・

軟水生活vol.19】←クリック

【子どもと一 緒に夏の軟水研究 】

毎日の軟水生活でその効果を日々実感されていますか?

今回は夏の自由研究にオススメの

ミウラの軟水と水道水を比べる実験の紹介です・・・

【軟水紀行】岡山県真庭市 

湯原温泉 古来より湯治場として活用されてきた温泉

湯原温泉があるこの地方は、古墳時代より「たたら製鉄」が盛んでした。

たたら場(製鉄所)では300 ~ 1,000名以上が集団で作業し

その様子はスタジオジブリのアニメ映画『もののけ姫』で描かれているように

過酷な労働だったようです。

湯原温泉は、たたら場で働く人々の療養地として利用されていました。

また、現在の岡山県のほぼ全域と兵庫県の一部、57万4千石を治め

豊臣政権の五大老に任じられた宇喜多秀家が、病気になった母・お福のために

湯治場を開設したとされ、古くから多くの人々を癒してきたのでした・・・

【軟水パワー】

硬度26mg/Lの錦川の伏流水が育む山口の地酒 純米大吟醸 五橋

五連の反り橋「錦帯橋」が架かる山口県岩国市。

酒井酒造は明治4年(1871年)からこの地に蔵を構えています。

代表銘柄「五橋」の命名は錦帯橋が由来です。

五橋の名前が全国的に広まったのは

昭和22年(1947年)の春から。

硬水仕込みの日本酒が全盛の当時に、軟水仕込みの五橋が

全国新酒鑑評会で第1位を獲得したことがきっかけです。

五橋の仕込み水は錦帯橋の下を流れる錦川の伏流水。

硬度26mg/Lの軟水で、製造場内にある深さの異なる3本の井戸からくみ上げられ

きめ細やかで香り高い五橋のベースとなっています・・・

軟水生活vol.19】←クリック